用語集 限定承認(げんていしょうにん) 相続の限定承認とは 相続とは、被相続人の権利と義務の両方を受け継ぐということです。通常の相続である単純承認では、権利も義務もどちらもある分だけ引き受けることになります。この場合に、相続する資産よりも負債の方が少なければ問題ありませんが、負債... 用語集相続
用語集 秘密証書遺言(ひみつしょうしょゆいごん) 秘密証書遺言 秘密証書遺言とは、遺言書を作成したら、証人と一緒に公証役場に行くと公証人が「遺言書を作ったことを、証人と一緒に確認してくれる」というものです。 誰にも中身を見せずに封をするので、遺言の内容を本当に誰にも見せたくない方にはよい方... 用語集相続終活
用語集 自筆証書遺言書保管制度(じひつしょうしょいごんしょほかんせいど) 自筆証書遺言書保管制度とは 自分で書いた自筆証書遺言書を格安で法務局で保管してもらい、いざというときに相続人に託すことができるという制度です。 自筆証書遺言は、自分で無料で作成できる一番手軽な遺言書ですが、手元で保管していると誰かが破棄した... 用語集相続終活
用語集 公正証書遺言(こうせいしょうしょゆいごん) 公正証書遺言とは 自筆証書遺言は自分で作成しますので法律の知識がないと遺言書として無効になってしまうことも珍しくありません。 それに対して公正証書遺言は、公証役場で公証人に希望する遺言の内容を伝えて、公正証書として遺言書を作成してもらうもの... 用語集相続終活
用語集 自筆証書遺言(じひつしょうしょゆいごん) 自筆証書遺言とは 自筆証書遺言とは、文字通り自分の手で書かなければならないタイプの遺言書です。エンディングノートに付属されていることもありますね。 自分で直筆で書いて作るので、手軽でいろいろと便利な反面、デメリットもあります。特に法律で決め... 用語集相続終活
用語集 相続順位(そうぞくじゅんい) 相続順位とは 法律で決められた、相続人になる順位のことです。民法では相続人になれる人、なれない人を明確に規定しています。具体的には配偶者と、血族のうち順位が高いものということになります。 その中でも配偶者は別格で必ず相続人になりますが、それ... 用語集相続
死後の手続き 遺産分割調停(いさんぶんかつちょうてい) 遺産分割調停とは 遺産分割調停とは、家庭裁判所に申し立てておこなう遺産分割の話し合いです。家庭裁判所が間に入って解決案を探します。 相続が始まると、相続人が複数人いる場合は遺産分割協議で相続人同士で分割割合について話し合います。 ここで遺産... 死後の手続き相続
死後の手続き 遺言書(いごんしょ) 遺言書とは 遺言者=被相続人が残す遺言を記録したものです。遺言は遺言者が死亡したときから効力が発生します。つまり、効力が生じたときにはすでに遺言者は亡くなっているので、内容が不明瞭だったり不備があったりしても本人に確認することができません。... 死後の手続き用語集相続終活
死後の手続き 被相続人(ひそうぞくにん) 被相続人とは 被相続人とは、相続財産を残す方、亡くなる方の方です。それに対して相続人は相続財産を受け取る方を指します。 ちょっとややこしいですが、相続財産をもらう方が相続人です。 相続財産は遺産とも呼ばれ、不動産や現金などのプラスの財産のほ... 死後の手続き用語集相続
よくある質問 遺言執行者(ゆいごんしっこうしゃ) 遺言執行者とは 遺言執行とは、遺言書に書かれた内容に従って遺産を受け渡す役割を果たす人を指します。せっかく遺言書を用意しても、それが実現しなければもったいないですよね。法律用語としては(いごんしっこうしゃ)と読む方が正解ですが、どちらで読ん... よくある質問用語集相続終活